Sunward

FAQ

  1. TOP
  2. 会社情報
  3. よくあるご質問

キャラクター制作から
セールスプロモーション領域まで。
気になる疑問にすべてお答えします。

キャラクター制作について

Q1

新しくキャラクターを制作する際の期間の目安を教えてください。
初回ヒアリングの実施日からおおよそ1〜2か月が目安となります。状況によって変動いたしますので、詳しくはご相談くださいませ。

Q2

キャラクターの使用許諾期間はどれほどの期間になりますか?
キャラクターの使用シーンや掲載箇所によって変動いたしますが、おおよそ3か月〜1年が目安となります。(貴社のオリジナルキャラクターを新たに制作する場合は、契約期間は無制限ですので永久にご利用いただけます)あくまでも目安となります。こちらよりも長い(短い)期間の契約をご希望される場合はご相談ください。

Q3

キャラクターの使用箇所活用方法に制限はありますか?
キャラクター使用にあたってのレギュレーションは各キャラクターによって変わりますので、その都度ご相談いただけますと幸いです。(貴社のオリジナルキャラクターを新たに制作する場合は、キャラクターの一貫性を維持するためのスタイルガイドを納品時にお渡しします)お客様と同業界の他社様がすでにキャラクターを使用している場合でも、同じキャラクターをご利用いただくご相談は可能です。

Q4

法人でなくてもキャラクターの利用は可能ですか?
可能です。個人利用であっても契約書による契約の締結が必要となりますので、ご了承くださいませ。

Q5

サンワードのキャラクターを使ってグッズを作りたいです。
作成するグッズのジャンルを問わず、お問い合わせを随時受け付けております。

Q6

キャラクターのアイデアがあるのですが、持ち込んでもいいですか?
現在、キャラクターの持ち込みは承っておりません。ご了承くださいませ。

Q7

キャラクターを利用した販促物制作費用はどれほどの金額になるのでしょうか?
制作するグッズ・ノベルティによって上下いたしますので、お気軽にご相談ください。

Q8

キャラクターを利用した販促物制作期間はどれほどになるのでしょうか?
制作するグッズ・ノベルティが決まってから半年後の納品が目安となります。時と場合により変動いたしますので、お気軽にご相談ください。

Q9

ライセンス料はどのように計算されますか?
グッズ制作などを行う際、事前にライセンス料を一括でお支払いいただく方式と、キャラクターグッズの売り上げ額から定率でライセンス料をお支払いいただく方式がございます。具体的なライセンス料に関しては使用するキャラクターによって変動いたしますので、ご相談ください。

セールスプロモーションについて

Q10

セールスプロモーションの企画提案を依頼する際の流れを教えてください。
まずはお問い合わせページよりご連絡ください。「ブースデザインをしてほしい」「ノベルティの企画をしてほしい」といった具体的なご相談から、「何から手を出せばいいかわからない」といったご相談まで受け付けております。その後初回のヒアリングを行い、2週間〜1ヶ月後に企画のご提案を行います。

Q11

セールスプロモーションを依頼した際、どのようなことをヒアリングされますか?
初回ヒアリングの実施日からおおよそ1〜2か月が目安となります。状況によって変動いたしますので、詳しくはご相談くださいませ。

その他

Q12

サンワードのキャラクターを利用して制作したコンテンツの著作権は誰に帰属するのでしょうか?
コンテンツを制作するお客様に権利が帰属します。

Q13

サンワードのキャラクターを使って、他の企業やブランドをコラボさせることは可能ですか
事前にご相談をいただけましたら可能です。お気軽にお問い合わせください。

Q14

このサイトに載ってないキャラクターもいますか?
はい!サンワードには70以上のキャラクターがいます。必ずお客様のパートナーになってくれるキャラクターがいますので、ぜひご相談ください。

Q15

キャンペーンなどに合わせて、キャラクターの新しい服装などデザインパターンを制作してもらえますか?
はい、対応いたします。ご希望であれば貴社にキャラクターのデザインデータをお渡しし、貴社側で新デザインのご制作をいただくことも可能です。(その場合は、弊社側の事前審査が必要です)
UP